皆様は、長時間にわたって読書をしたり、
パソコン・スマートフォンを使った後で自分の顔を鏡で見た時、

「何だか疲れた顔になっている…」

と、感じることはありませんか?

実は、その疲れ顔には
ある部分のコリが大きく関係しているのです。       
今回は、このコリを解消して
疲れ顔を吹き飛ばす方法についてのお話です。

==============================

コリの原因は「目」の疲れ!?
==============================


長時間にわたって目を使うと、
目の周りの筋肉が緊張して血行が滞り、
老廃物が溜まりやすくなります。


さらに、本や画面を集中して見ていると、
眉間(みけん)や額(ひたい)に無意識に不要な力が入ります。

そのため、目を酷使した際は
目そのものの疲れだけでなく眉や額にも負担をかけているのです。


そして、眉や額に老廃物が溜まったり、
力が入ることが原因となって起こってしまうのが 「眉コリ・額コリ」です。

これこそが疲れ顔の原因なのです!

みなさんは、肩や首が凝った時、
コリの部分が盛り上がっているのを感じたことはありませんか?

私たちの筋肉は、
力を入れて緊張させると太くなります。
(二の腕に力こぶを作ろうと力を入れた時と同じ状態です。)

正常な筋肉であれば問題なく行える伸び縮みの仕組みが
うまくいかず緊張し続けているのがコリという状態なのです。


これは、眉や額の部分も同じで、
力が入って筋肉が緊張するとその部分がわずかに盛り上がります。


わずか数ミリとはいえ、
眉や額は見た目の印象を決める部分のため
コリで眉や額が盛り上がると目が奥まって見えてしまい、
疲れや老け、
不健康な雰囲気に見られやすくなります。

疲れ顔にならないよう
そんな眉コリ・額コリをしっかりとケアしていきましょう(゜▽゜*)♪


==============================
眉コリ・額コリはこれで解消!
==============================


それでは早速、
眉コリ・額コリを解消するための簡単マッサージをご紹介します。


1.

眉間の部分に両手の人さし指の腹を乗せて
そのまま軽く押しながら
くるくる円を描くように指を動かします。

2.
その状態で眉尻に向かって
眉に指を沿わせながら揉んでいきます。



3.

眉尻まで進んだら、次に両手を握り、
握りこぶしの人さし指から小指までの
第一関節から第二関節部分を眉尻周辺の額に当て、
軽くグリグリとマッサージします。



マッサージの
強さはほどほどに、
痛気持ちいいくらいの力がベストです。
目の疲れを感じたら、
1~3までの工程を行ってみてくださいね (*´∀`*)


眉コリ・額コリを解消して
1日中イキイキした印象を保ちましょう!