2025年01月14日 【574話】冷えた身体は中からも温めよう by 北の快適工房 気温が低い冬は冷えが気になる方にとってはつらい時期です。 冷えにくい身体づくりのためには運動や生活習慣のほか、身体の内側から温める食事も大切です。 今回はそんな身体を温める食事についてお話しします。 続きを読む
2024年11月12日 【573話】寒い時期の水分摂取はどうするべき? by 北の快適工房 気温が低くなってくると目に見えて汗をかくことが減るため、無意識のうちに水分の摂取量が減ってしまう方が増えてきます。 しかし、寒い時期は空気が乾燥し、身体も内外から乾燥してしまうため、積極的に水分を摂取することが大切です。 今回はそんな冬の水分摂取についてお話しします。 続きを読む
2024年10月15日 【572話】代表的な青魚「サバ」の栄養素 by 北の快適工房 日本でもよく食べられているサバは、一年を通して手に入りやすい魚です。 身体に良いといわれるサバにはどんな栄養素があるのでしょうか? 今回はそんなサバについてお話しします。 続きを読む
2024年09月24日 【571話】四十肩・五十肩と勘違い?腱板断裂 by 北の快適工房 年齢を重ねると肩を動かす際に痛みが出たり、腕が上がらないといった症状があらわれます。 しかし、その症状がなかなか良くならないという場合、四十肩や五十肩ではなく、腱板断裂の可能性があります。 今回はそんな腱板断裂についてお話しします。 続きを読む
2024年08月20日 【570話】豊かな香りと甘さが楽しめる桃 by 北の快適工房 一昔前までは小ぶりで硬いものが多かった桃も、現在では果汁がたっぷりで、やわらかな食感の品種が主流になりました。 今回はそんな桃についてお話しします。 続きを読む
2024年07月30日 【569話】放置は厳禁!突き指は最初の処置が大切 by 北の快適工房 日常生活の中でもやってしまいがちな突き指。身近なケガではありますが、甘く見てはいけないものでもあります。 今回はそんな突き指についてお話しします。 続きを読む
2024年07月23日 【568話】夏の代表的な果実!スイカ by 北の快適工房 夏に食べたくなるスイカは、子供から大人まで食べやすく、さらに身体を冷やすはたらきがあるため、汗をかきやすいこの時期にピッタリの果物です。 今回はそんなスイカについてお話しします。 続きを読む
2024年07月16日 【567話】高級食材ウニの栄養素は? by 北の快適工房 濃厚な味わいが魅力のウニ。お寿司や丼ぶり、お酒のおつまみなどさまざまな楽しみ方ができますが、身体に嬉しい栄養素もぎゅっと詰まっています。 今回はそんなウニについてお話しします。 続きを読む
2024年07月09日 【566話】帯状疱疹は大人の水ぼうそう by 北の快適工房 90%以上の人が10歳までに感染するといわれている「水ぼうそう」ですが、50代を過ぎると「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」という名前で再び現れることがあります。 今回はそんな帯状疱疹についてお話しします。続きを読む
2024年06月25日 【565話】夏が旬のマンゴーの栄養素 by 北の快適工房 甘みが強く、高級果物の中でも人気が高いマンゴー。南国フルーツであるこの果物には、どんな栄養素が含まれているのでしょうか。 今回はそんなマンゴーについてお話しします。続きを読む